倫理法人会は、純粋倫理の実践によって、自己革新をはかり、健全な繁栄をめざす経営者の集まりです。
「自分が変われば周囲が変わる」を基底とし、地域社会の発展と美しい世界づくりに貢献することを目的としています。
倫理法人会は一般社団法人倫理研究所の法人会員によって組織された会です。
「企業に倫理を、職場に心を」をスローガンに、まずトップが純粋倫理を学び、変わることによって、社員や社風を変え、健全な繁栄を目指しています。
倫理研究所は、一般社団法人及び一般財団法人に関する法律のもとで認可された民間の社会教育団体です。倫理法人会は、心の経営をめざす人々のネットワークを拡げ、各種活動をとおして地域社会に寄与することを目的に、47都道府県、各市・区単位に設立されています。
鹿児島市で4番目そして鹿児島県内で14番目の単会として、平成21年7月30日に岩田三千生会長の下、105社でスタートいたしました。
元気な会社はトップが早起き。
「経営者モーニングセミナー」はトップが変わる学びの場
鹿児島中央倫理法人会では、毎週金曜日6時より城山観光ホテルで「経営者モーニングセミナー」を開催しています。
純粋倫理を学び、実践するための「道場」であり、朝型の生活習慣を体得する場。会員同士の交流・情報交換の場でもあります。
経営者にとって、家庭の安定なくして企業の繁栄はありえません。「夫婦仲良く」をめざし、夫の倫理・妻の倫理を学ぶと共に、年に一度、日頃の苦労をねぎらう感謝の集いや家族交流会なども行っています。
企業の活性化は朝のスタートにあり。「活力朝礼」が元気な会社をつくります。
活力朝礼の特徴は、倫理研究所発行の「職場の教養」を使っていること、挨拶などの基本ルールを重視すること。社員1人ひとりの能力向上と企業の繁栄を約束します。
活力朝礼のテキストとして法人会員へ贈呈。
「職場の教養」は一日一話の読みきり。職場の人間関係やマナー、世相・時事問題など、幅広いテーマを取り上げ、一日の行動指針「今日の心がけ」を提供しています。
朝礼研修
活力朝礼の浸透のため、「朝礼研修」を行っています。
愛と敬と感謝の経営をめざす会員の輪を拡げ、各種の活動をとおして地域社会の発展に寄与する。
倫理経営講演会を開催
毎年1月から6月にかけて、全国同一テーマで開催します。
倫理法人会の講師による講演ならびに法人会員による事業体験報告・朝礼実演という内容で構成されています。
親睦・ボタンティア
青少年健全育成運動や老人ホームなどの施設慰問など各種のボランティア活動に熱心に取り組んでいます。
5.地球人として
自然を畏敬・親愛し、「地球人」たる自覚を深め、環境の保全と美化に貢献する。
全国各地の駅前や公園等、公共の場の清掃活動で地元の美化に協力するほか、中国における沙漠緑化推進のための植林作業も積極的に行っています。
倫理法人会は、実行によって直ちに正しさが証明できる純粋倫理を基底に、経営者の自己革新をはかり、心の経営をめざす人々のネットワークを拡げ、共尊共生の精神に則った健全な繁栄を実現し、地域社会の発展と美しい世界づくりに貢献することを目的とした団体である。
これがため以下の「活動指針」と「会員心得」を掲げる。
【倫理法人会活動指針】
1.倫理の学習と実践の場を提供し、よりよい生活習慣とゆたかな人間性をそなえたリーダーを養成する。
2.深く家族を愛し、篤く祖先を敬い、なごやかでゆるぎない家庭を築く人を育てる。
3.「明朗」「愛和」「喜働」の実践により、躍動する職場づくりを推進する。
4.愛と敬と感謝の経営をめざす会員の輪を拡げ、各種の活動をとおして地域社会の発展に寄与する。
5.自然を畏敬・親愛し、「地球人」たる自覚を深め、環境の保全と美化に貢献する。
【倫理法人会会員心得】
1.朗らかに働き、喜びの人生を創造します。
2.約束を守り、信頼の輪をひろげます。
3.人を愛して争わず、互いの繁栄をねがいます。